top of page

飲みすぎ⇒呼吸停止の図式

  • bsishiguro
  • 2016年1月16日
  • 読了時間: 1分

ある寒い夜、一人の酔っ払いがガード下の暗い

片隅に倒れこんでいるではないですか・・・。

そしてその附近にはその酔っ払いのものと思われる吐瀉物が大量に・・・。 

さあ大変!、その上その酔っ払いは今にも止まりそうなくらい呼吸が浅いようです。

さて、何故呼吸が浅くなったのか、吐瀉と呼吸停止との関係~その仕組みを明らかにしましょう。

飲酒による大量の吐瀉は、体の中の酸が失われることになり、体はアルカリ性に傾いてしまいます。 それは体にとってとても危険なことなのです。 そこで人の体の酸アルカリ平衡を保つ大切な機能が働きます。 その機能呼吸という営みは炭酸ガスを体外に出すことによって体をより一層アルカリ性にしますので、これ以上、酸を失わないようにと、呼吸を止めて酸アルカリ平衡を保とうとした訳です。

寒さは尋常ではありません。 このままでは、命をも脅かしかねませんね・・・。

 
 
 

最新記事

すべて表示
祝日移動のご注意

10/11スポーツの日は今年はオリンピックの関係で7/23に移動していますので 今年は平日扱いとなります。 当院でも通常通り診療を行いますのでご注意ください。

 
 
 

コメント


いしぐろ接骨院へのお問い合わせはこちら

スマホの方はタップで電話できます!

bottom of page